どうも、転職求人への応募の専門家 人事部マネージャーの宇佐美です。
いざ風俗スタッフへ転職をしようとするとき、応募先の企業にとっての「第一印象」となる「応募メール」はバッチリ迷いなく決めたいですよね。
応募先企業の担当者に「好印象」を最初から持ってもらえたら、その後の書類選考、面接もスムーズに進みやすくなりますし。
でも、社会経験がすくなかったり、はじめての転職だと「あれ?どうやって応募したらいいの?」とわからないことがたくさん。
今回はそんな不慣れな転職希望者の皆さんにむけて、あなたにとってBESTな「求人応募の仕方」を宇佐美が全力でお話します!
Step1.応募の仕方は?電話?
メール?SNS?応募フォーム?郵送?
まずは「どうやって」応募するのが最も良いかを見てみましょう。
おもな手段は「電話」、「メール」、「SNS」(フィスブック、LinkdIn、Twitterなど)、「転職求人サイトの応募フォーム」、「郵送」です。
昭和の昔は「郵送」で履歴書・職務経歴書を送ることが主流だったそうです。
でも、今の時代に「郵送」では「時代遅れ」だと会社に思われるだけでなく、遅配や紛失などのリスクもあるのでオススメはしません。
「電話」も人事担当者の時間を奪ってしまうのと、忙しいタイミングに電話をしてしまう恐れもあるので避けたほうが無難です。
「SNS」での応募は近年増えていますが、会社側が十分な対応が出来ず結局メールに誘導されたりもするので、まだ万能ではないです。
残るは「メール」と「転職求人サイトの応募フォーム」の2つ。
この2つは会社側も対応するのに慣れているし、担当者の時間を奪うこともない、良い意味で「無難」な応募方法。
なので、この2つであればどっちでもOK!
ただ、強いて「どっちの方がいい?」ときかれたら「応募フォーム」を私はオススメします。
メールは送信・受信エラーや担当者に見落とされてしまう可能性がある一方、応募フォームであれば会社の管理画面に応募履歴が残り、応募があると管理画面内とメールでの通知の2つが届くので見落とされる確率も低くなるからです。
とはいえ、この2つは本当にほとんど変わらないです。
なので、あなたが「メール大好きさん」ならメールで応募、あなたが「どっちでもいいさん」なら応募フォームから応募、することをオススメします。
Step2.応募メールには
なにを書けばいいの?
応募メール(応募フォーム)に書くことは、ふだん友だちや家族にメールするのとはすこしだけ違います。
あくまで「すこしだけ」なので、難しく考える必要はないです。
所詮は「ひと」と「ひと」のやりとりなので、肩の力を抜いて、次のポイントだけ押さえればOKです。
ポイント①宛名を書く。
友だちにメールをするときに「◯◯君へ」なんて書くことはないと思いますが、求人応募の際にはこれは絶対に必要です。
下記のように一行目に「会社名」、二行目に「部署 と 担当者の名前(わからないときはご担当者様)」という書き方でOKです。
- 株式会社◯◯◯◯
- 人事部 ご担当者様
実務的にはこれは書かなくても大丈夫といえば大丈夫なんですが、書いてないと「非常識なひと」として低評価を受けるのに加えて、人事担当者が自分宛てかわからずに見落としてしまう恐れもあります。
ポイント②件名を書く。
これも応募の際は必ず書きます。
件名が書いていないと人事担当者が見落とす確率がグンと上がってしまいますし、「常識がないひと」と思われて一瞬で不採用になってしまうかもしれません。
件名に書く内容は下記のように「応募のメールです」「私の名前は◯◯です」の構成でOKです。
- 〇〇職応募の件|宇佐美 鉄二
ポイント③フッターを書く
フッターはメールのいちばん下(最後)に書くもので、求人応募の際は必ず書きましょう。
書く内容は下記のように「名前(フルネーム)」「住所」「電話番号」「メールアドレス」を書いておけばOKです。
ちなみにフッターの区切り線を可愛くデコレーションしているひともたまーにいますが、こういった遊び心を理解してくれない人事担当者もいるのでごく普通のアンダーバーやハイフンにしておきましょう。
- ——————————————
- 宇佐美 鉄二(うさみ てつじ)
- 〒170-0014 東京都豊島区池袋1-1-2 303
- 03-5949-3491
- staff_offer@cin-gr.jp
- ——————————————
ポイント④本文は丁寧さをアピール。
応募メールの本文は難しそうにみえて、実は簡単です。
下記のように「挨拶」「自己紹介」「なにを見て、なにに応募しているか説明」「選考をして欲しい意志を提示」「相手を気づかいながらお願い」の構成でOKです。
もっと熱意を伝えたいと思うかもしれませんが、担当者は他の業務もして忙しくしているなかでメールを見ているので、よけいなモノが増えれば増えるほど「めんどくさい」と感じます。
あなたも忙しくしている時に長々と話しかけられたら「後にしてよー」と感じますよね?
なので、応募のメールはなるべくシンプルにして、気づかいだけ差し込んでおくのがオススメです。
- はじめまして、宇佐美 鉄二と申します。
- 〇〇(見た転職求人サイトの名前)にて貴社の〇〇職の求人を拝見し、ぜひ応募させていただきたくご連絡を差し上げました。
- もしまだ募集中でございましたら、ぜひとも書類選考、面接の機会をいただきたく存じます。
- お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討の程どうぞよろしくお願い致します。
・・・・・・・・・・・
上記の4ポイントを押さえれば、応募メールは完璧です!
しかもいちど基本の型(テンプレート)を作ってしまえば、どの会社に応募するときにも使えるのでカンタン便利です。
(会社名・職種名・見たサイト名を書き換えるのだけは忘れないでくださいね)
-
- 〇〇職応募の件|宇佐美 鉄二
-
- 株式会社◯◯◯◯
- 人事部 ご担当者様
- はじめまして、宇佐美 鉄二と申します。
- 〇〇(見た転職求人サイトの名前)にて貴社の〇〇職の求人を拝見し、ぜひ応募させていただきたくご連絡を差し上げました。
- もしまだ募集中でございましたら、ぜひとも書類選考、面接の機会をいただきたく存じます。
- お忙しいところ恐れ入りますが、ご検討の程どうぞよろしくお願い致します。
- ——————————————
- 宇佐美 鉄二(うさみ てつじ)
- 〒170-0014 東京都豊島区池袋1-1-2 303
- 03-5949-3491
- staff_offer@cin-gr.jp
- ——————————————
Step3.応募メールは
いつ送ればいいの?
いざ応募メールを送ろうとする時、繊細な感覚をお持ちの方は「あれ?何時くらいに応募するのがいいのかな?」と感じると思います。
その繊細さ、とても素敵です。
応募する時間帯によって、人事担当者に与える印象は下記のように変わります。
- ・平日の昼間=「平日休みの仕事をしているひと」「仕事をサボっているひと」「無職のひと」
- ・平日の夕方以降=「仕事終わりのひと」
- ・平日の深夜=「遅くまで残業をしているひと」「常識に欠けるひと」
- ・土日祝日=「土日祝休みの仕事をしているひと」
このなかでオススメなのは「平日の夕方以降」と「土日祝日」です。
他の時間帯は「マイナス」な印象をもたれる可能性があるので、出来るだけ避けることをおすすめします。
まとめ
STEP3までご覧いただきありがとうございます。
転職活動に慣れていないと求人へ応募するだけでもわからないことだらけで緊張して疲れてしまうと思います。
でも、今回ご紹介したSTEP1、STEP2、STEP3を押さえればもう大丈夫です。
あなたにとっての良い転職ができるよう、ご参考になれば幸いです。
以上、シンデレラFCグループ 人事部マネージャーの宇佐美でした。
※転職活動ガイド※