幹部ナビ二回目の登場となります。
制作チームのYです。
前回は本社フットサルチームが発足したことを書いたのですが、
→→→本社Webスタッフブログ
今回は、ウェブ集客について真面目に書いてみます。
今年の6月末からブログを始めて、ウェブで集客をする(人を集める)方法を模索していました。
そして5か月間ブログを運営し、どれくらい集客できるようになったかと言うと・・・
11月3日時点で1日でユーザー数が約5000人!
ユーザーに見てもらったページの総数は10000ページ(ページビュー)を超えるブログとなりました。
幹部ナビをご覧いただいている方のなかにも、ブログ運営やウェブサイトを運営されている方がいると思います。
もし、もっと多くの人にブログを見てもらいたい!
と考えているのであれば、以下のコトを参考にしてみてはいかがでしょうか?
1、自分の書きたいコトを書かない!
2、大事なのはタイトル!タイトル!タイトル!
3、ではそのタイトルの付け方は?
運営しているブログが個人の趣味ブログで、自己満足のために運営しているのであれば、書きたいことを書きたいように書けばいいと思います。
しかし!
「集客」を意識したブログを書くのであれば、オ○ニーはダメです。
ブログの読者を想定して、その読者が知りたい情報を書かなければ、たとえブログに人が来ても直帰率が上がり滞在時間も伸びないので結果として集客は難しくなります。
知りたい情報があるからユーザーはページに飛んでくるので、知りたい情報を提供する意識を持つことが必要です。
ブログはタイトルが全て!とまでは言わないまでも、7割~8割はタイトルで決まります。
「自分の書きたいコトを書かない!」
と関連して、自分の好き勝手に考えたタイトルではなく、読者がどのような情報を求めているのか?からの逆算でタイトルをつけるようにします。
そうは言っても、読者が何を求めているのか?をいきなり把握できる訳ではありませんよね。
ですので、ヤフーやグーグルといった検索サイトを用いて、読者が求めているニーズを探すことができます。
たとえば
・Yahoo!検索(リアルタイム)
こういったツールを使用して、自分が書こうと思った内容はどんなキーワードと一緒に検索されているのか?
どんな需要があるのか?を調べてからタイトルをつけるようにします。
これをすることによって自分なりにつけたタイトルよりも、より検索される可能性が高いブログタイトルをつけることができるようになります。
本当はまだまだツボ・コツがあるのですが、長くなってしまったのでまた次回(もしあれば・・・)にしたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。