素直になれたら

35歳でシンデレラグループに入ったSEO担当の私は今年で40歳になった。
前回のブログで私は40代で更に成長していくためには「素直」な心が必要だということを書いた。

そこで今回は具体的に「素直」とは一体どういうことか、「素直」だとなぜ成長につながるのか、について自分の思うところを書いてみることにする

「素直」とは世間一般的に、「あの子は素直でいい子だ」といった様に、子供に対してよく使われる。
もちろんその意味するところは“従順”に近いものである。

しかし、私が今後40代を素晴らしく生きていく上で必要であると考える「素直」さとはそういうものではない

私が考える「素直」とは
“あらゆることの原因を自分に求める姿勢”といったものだ。

具体的には例えば上司から、自分的には「やるべきことをやっている」つもりなのに、「やってない」と言われたとする。

そこで咄嗟に、
「いや・・・ちゃんとやってますって!実際結果が出ているじゃないですか。これは私が×××や×××を必死で頑張ったからであって・・・ハァハァ」
と反論するのは「素直」でない。

これは逆効果である。

「素直」な心は、このような一見不当にも思える批判をまずは受け入れる
そしてそこから、自分の成長につながる何らかのメッセージを読み取ろうとする

例えば、
“このように私と上司の認識が違うのは、私がそれを伝えきれていないからだ。
つまり私には報連相という発想が足りないのだ・・・”

といったように。

このように、事実に関係なくあらゆることの原因を自分に求めようとすると、日々色んなことに気づくことができる。
そして”気づき”は成長の糧となる

以上まとめると、
「素直な心のもとでは日々様々な気づきがあり、故に年齢に関係なく成長する」
といったところか。

そんな素直な心をお持ちの方のご応募、心よりお待ちしております。

スタッフブログ最新記事

タグ

スタッフブログ最新記事

月別 アーカイブ

2025年

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

教育官ブログ
\風俗業界時評/シン・コラム
英語スタッフブログ!