今日から改善!ストレスを加速させる意外な4つの習慣

みなさんこんにちは錦糸町店勤務のNです。

今日から改善したい、ストレスを加速させる意外な習慣をご紹介します。
ゆっくり食べる&温かいものを飲食するようにするだけで、大分違います。

【1】 早く食べる
早食いは交感神経を働かせてしまいます
○早食いはストレスになる
体をリラックスさせるためには、”副交感神経”を働かせることが大切・・
○ストレスの多い生き方をしている人は、早食いであまり噛まない
早食いであまり噛まずに食事を終え、すぐ仕事にかかる場合が多い
食べ物をよく噛むことでリラックスモードに入ることができる
○よく噛んで唾液腺を刺激することで副交感神経がきちんと働く
昔からよくいわれるように、よく噛んでゆっくり食べることが大事
※因みに私は早食いです…

【2】 冷たいものを飲む&食べる
休む神経が働かないため、体は冷やさないこと
○冷たすぎるものは飲まないようにする。飲む場合は、量を少なくする
冷えは、副交感神経(休む神経)を働かないようにしてしまう・・
○冷たいものをとると、胃が冷え交換神経が活発になります
逆に温かいものを飲むと、副交感神経が働いてほっとする
○腸を冷やすとストレスになる
腸が冷えると腸内細菌が増えすぎてしまう
大腸菌などの細菌が、血液に乗って全身へ運ばれ、体にストレスを与える
冷たいものを飲んで腸を冷やすと腸内細菌が白血球内に入って、これが血中を巡り、身体中の細胞にばい菌をばらまきます
※私は冷たい飲み物をゴクゴク飲みます…

【3】 長時間読書する
近くを見る行為も長時間集中してしまうと交感神経が働く
長時間の読書は控えた方がよい
○長時間ものを見続けることで目は疲れます
長時間同じ距離を見続けることにより、神経性疲労が起こり、体へのストレスになる
○短時間の読書はストレス解消になる
わずか6分間の読書によってストレスが3分の2以上軽減される
これは、音楽鑑賞や散歩によるストレス発散の時よりも効果がある
※私はゴロゴロしながら長時間読書します…

【4】 携帯を見ながら歩く
歩く”リズム”のバランスが崩れてしまいます

携帯を見ることによって歩く”リズム”のバランスが崩れてしまい、交感神経が優位になりやすい
※私は携帯を見ながら歩きます…

皆様、ストレスをためずに頑張りましょう…

スタッフブログ最新記事

タグ

スタッフブログ最新記事

月別 アーカイブ

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

2015年

2014年

2013年

2012年

2011年

2010年

2009年

2008年

2007年

教育官ブログ
\風俗業界時評/シン・コラム
英語スタッフブログ!