最近AKBにはまりかけているデザインチームのSです。
たかみな推しです。まゆゆ推しでもあります。
先日、サイトのユーザインタフェースについて考える機会があり、その際サイドメニューの位置について改めて考えてみました。
結論からいいますと以下の理由により、右サイドにメニューを配置したデザイン提案しました。
・目立たせたい物を左へ
人間はサイトを見る際、Fの字(Zともいわれます)で視線が動くといわれています。
それをふまえると、目立たせたいコンテンツは最初に目線に入る左側に配置する、ということが大切です。
目立たせたいのはメニューなのか、コンテンツなのか。今回の場合はコンテンツであろうと考えました。
・マウスは右手で操作する(人が多い)
ほとんどの人が右手でマウスを操作する環境において、左メニューだと、視線と右手が交差することになります。右側にマウスで操作するもの(サイドメニュー)が配置されていたほうが使いやすいと考えました。
・縦スクロールバーは右にある
これは理由として弱い気もしますが。
縦スクロールする際、少なからずスクロールバーを使う人がいるかと思います。
スクロールバーはブラウザ右にあるので、メニューも右に配置されていたほうが、マウスの移動も少なくてすみます。
しかしながら、ユーザビリティを考える際、多くの人が思ったとおりの振る舞いをすることも重要です。
ロゴが左上にあることや、きっと読まれないであろう更新情報が上に配置されているのも、そういう理由からだと思います。
同様に左メニューのサイトになれている人が非常に多い現段階で、定番である左メニューを覆すことはかなり難しいかもしれません。私は右メニューのサイトを見ても違和感は感じませんが、中には使いずらいと思う人もいるのだと思います。
結局、左メニュー、右メニューのどちらがよいかは答えは無いと思いますし、最終的にはゴーサインを出す方の現状をふまえた考え方次第になってくると思います。
とはいうもののWEB業界は進歩は速いです。今の常識など来年には非常識になっているかもしれません。回線速度、モニターのサイズ、スマホ普及など様々な要因がある中、将来WEBはどうなっているのか誰にわかるものではないと思います。
そんな中でWEBデザイナーとして生き残るには、いかなる時も、常識にとらわれず本質を考えることが大切かと思います。WEBデザイナーという仕事はとても奥が深いです。みなさんはどうお考えですか?ぜひ意見を聞かせてください。